いますぐクリック⇒メールを配信しても迷惑メールや不達メールになって困っている方にオススメ! | |||||
---|---|---|---|---|---|
コーヒーブレイク 店主のコラム HOMEへ | |||||
今日の川柳 (170509): ソンタクと シンシャクでもつ 夫婦仲 (ソントクハ?(^_^))
嵯峨流パーシモン派の川柳は後にカッコ付きで効果音(ツッコミ)を添えるのが特徴です。 今日の川柳のバックナンバーはこちら→雑記帳 |
|||||
バックナンバー 10−1 |
04−1 04−2 04−3 05−1 05−2 05−3 05−4 05−5 05−6 05−7 05−8 06ー1 06ー2 06ー3 06−4 06−5 06−6 07−1 07−2 08−1 08−2 09−1 10−1→TOP→HOME |
||||
★近況報告(バックナンバーもありますのでご覧下さい。) 画像をクリックして拡大写真をご覧下さい |
|||||
イタリア・ ミラノ (その2) 2018年5月 |
ナビリオ運河でランチ |
ムール貝のパスタは絶品! |
|||
イタリア・ ミラノ (その2) 2018年5月 |
ナビリオ運河の蚤の市 | ナビリオ運河の蚤の市 |
ナビリオ運河の蚤の市 |
ミラノの街アート |
ホテルオの朝食はおいしかった |
イタリア・ ミラノ (その1) 2018年5月 |
ミラノに乱入 |
ミラノ街歩き |
ミラノ街歩き |
ナビリオ運河の蚤の市 | ナビリオ運河の蚤の市 |
ハンガリー・ ブダペスト (その2) 2017年6月 |
ブダペストの中央公園で |
ブダペスト最大のフリーマーケット |
ブダペストのヴィガドー広場にて |
ブダペストの街角アート |
|
ハンガリー・ ブダペスト (その1) 2017年6月 |
ブダペストの市内交通 |
ブダペストの骨董街で |
ブダペストでビール飲み歩き |
ブダペストのレトロカー |
エチェリのマーケット |
スペイン・ マドリッド (その1) 2016年10月 |
ラストロ広場のフードコートで |
ソフィア美術館前のカフェで |
植物園からテッセン美術館へ |
ソル駅のデパ地下スーパーへ |
|
スペイン・ マドリッド (その1) 2016年10月 |
マドリッドのカフェにて |
マドリッドの蚤の市にて |
マドリッドのラストロ蚤の市 |
ラストロ蚤の市で軽く一杯 |
街角のパフォーマンス |
ウィーン・ プラチスラバ (その3) 2016年6月 |
ナッシュマルクト蚤の市 |
ナッシュマルクトのマーケットで |
ウィーンの見納め |
||
ウィーン・ プラチスラバ (その2) 2016年6月 |
ウィーンへバスで移動 |
ウィーン街歩き |
AmHofの蚤の市ヘ |
ウィーン食べ歩き |
ウィーンのコンサート |
ウィーン・ プラチスラバ (その1) 2016年6月 |
ロンドンからプラチスラバへ |
プラチスラバの大展望 |
プラチスラバのトラム |
プラチスラバの街歩き |
プラチスラバ食べ歩き |
南仏・ニース・カンヌ・アンティーブ (その2) 2015年11月 |
アンティーブの蚤の市 |
カンヌの蚤の市 |
ニース街歩き |
||
南仏・ニース・カンヌ・アンティーブ (その1) 2015年11月 |
アンティーブのホテルから |
ガラス工芸のビオス |
biotのガラス工芸 |
アンティーブのピカソ美術館 |
アンティーブの市場 |
ドイツ・ デュッセルドルフ (その3) 2015年6月 |
デュッセルドルフ 日本デーのコスプレ (その3-1) |
デュッセルドルフ 日本デーのコスプレ (その3-2) |
|||
ドイツ・ デュッセルドルフ (その2) 2015年6月 |
ドイツ・ボッパールト ライン河下りを下船 (その2-1) |
ドイツ・コブレンツ (その2-2) |
デュッセルドルフ (その2-3) |
デュッセルドルフ アーヘナープラッツ蚤の市 (その2-4) |
デュッセルドルフ アーヘナープラッツ蚤の市 (その2-5) |
ドイツ・ ライン河下り (その1) 2015年6月 |
ドイツ・ライン河下り リューデスハイムへ (その1-1) |
ドイツ・ライン河下り リューデスハイムへ (その1-2) |
ドイツ・ライン河下り リューデスハイム街歩き (その1-3) |
ドイツ・ライン河下り リューデスハイムから船旅 (その1-4) |
ドイツ・ライン河下り 船旅でお城を鑑賞 (その1-5) |
フランス・パリ 気まぐれ紀行 (その3) 2014年10月 |
シャトウでグルメ そばクレープ・ガレット (その3-1) |
蚤の市シャトウで 掘り出し物を探す (その3-2) |
|||
フランス・パリ 気まぐれ紀行 (その2) 2014年10月 |
バンブの蚤の市 (その2−1) |
ヴァンブからクリニャンクールへ (その2−2) |
クリニャンクールで (その2−3) |
シャトウのアンティークフェア (その2-4) |
シャトウのアンティークフェア (その2-5) |
フランス・パリ 気まぐれ紀行 (その1) 2014年10月 |
セーヌ河畔を散策 (その1−1) |
オルセー美術館訪問 (その1−2) |
オルセー美術館訪問 (その1−3) |
オルセー美術館訪問 (その1−4) |
バンブの蚤の市 (その1−4) |
ベトナム・ハノイ 気まぐれ紀行 (その2) 2014年10月 |
ホアンキエム湖を望む (その2−1) |
||||
ベトナム・ハノイ 気まぐれ紀行 (その1) 2014年10月 |
空港からバスで市内に (その1−1) |
ハノイ市内の喧騒 (その1−2) |
ハノイ食べ歩き (その1−3) |
ハノイストリート歩き (その1−4) |
ハノイ店頭観察 (その1−5) |
パリ・蚤の市 気まぐれ紀行 (その1) 2014年5月 |
Vueling航空に乗る (その1−1) |
ヴァンブ近くのホテル (その1−2) |
パリ散策 (その1-3) |
パリ散策 (その1-4) |
バンブの蚤の市 (その1-5) |
ストックホルム 気まぐれ紀行 (その3) 2013年6月 |
LOPPMARKNADEN アンティークモール (その3−1) |
グスタフスベリ アウトレット村 (その3−2) |
グスタフスベリ アウトレット村 (その3−3) |
ストックホルム ショップウインドウ (その3−4) |
|
ストックホルム 気まぐれ紀行 (その2) 2013年6月 |
旧市街の路地 (その2−1) |
旧市街のライブハウス (その2−2) |
船のホテルは快適 (その2−3) |
ヒュートリエットの 蚤の市 (その2−4) |
ストックホルム 街歩き (その2−5) |
ストックホルム 気まぐれ紀行 (その1) 2013年6月 |
空から見た ストックホルム (その1−1) |
空港からストックホルム ヘ向かう (その1−2) |
港風景 (その1-3) |
船のホテル (その1-4) |
旧市街ガムラスタン (その1-5) |
ベルリン 気まぐれ紀行 (その2) 2012年10月 |
ベルリンの 屋内フリーマーケット (その2−1) |
ベルリンの 屋外フリーマーケット (その2−2) |
ベルリンの 屋外フリーマーケット (その2−3) |
ベルリンの フリーマーケットの屋台 (その2−4) |
END |
ベルリン 気まぐれ紀行 (その1) 2012年10月 |
空からベルリン (その1−1) |
ベルリンの電車 (その1−2) |
ベルリンのパフォーマー (その1−3) |
ベルリンの蚤の市 (その1−4) |
ベルリンのポスター (その1−5) |
イスタンブール 気まぐれ紀行 (その2) 2012年10月 |
路地裏探訪 (その2−6) |
END | |||
イスタンブール 気まぐれ紀行 (その2) 2012年10月 |
イスタンブールの骨董街 (その2−1) |
イスタンブールの骨董街 (その2−2) |
イスタンブールは猫だらけ (その2−3) |
イスタンブールは人だらけ (その2−4) |
バザール探訪 (その2−5) |
イスタンブール 気まぐれ紀行 (その1) 2012年10月 |
イスタンブールの空港で (その1−1) |
イスタンブールの夜 (その1−2) |
ケバブに舌鼓 (その1−3) |
ボスポラス海峡の女 (その1−4) |
アクサライの街歩き (その1−5) |
上海・気まぐれ紀行 (その5) 2012年5月 |
豫園商城 (その5−1) |
快適ホテルライフ (その5−2) |
END | ||
上海・気まぐれ紀行 (その4) 2012年5月 |
上海店頭観察 (その4−1) |
上海店頭観察 (その4−2) |
上海アート観察 (その4−3) |
上海食文化観察 (その4−4) |
上海路上観察 (その4−5) |
上海・気まぐれ紀行 (その3) 2012年5月 |
上海路上観察 (その3−1) |
上海路上観察 (その3−2) |
上海路上観察 (その3−3) |
上海路上観察 (その3−4) |
上海路上観察 (その3−5) |
上海・気まぐれ紀行 (その2) 2012年5月 |
上海路上観察 (その2−1) |
上海頭上観察 (その2−2) |
上海頭上観察 (その2−3) |
上海頭上観察 (その2−4) |
上海頭上観察 (その2−5) |
上海・気まぐれ紀行 (その1) 2012年5月 |
上海 (その1−1) |
上海 (その1−2) |
上海 (その1−3) |
上海 (その1−4) |
上海 (その1−5) |
バックナンバー | 04−1 04−2 04−3 05−1 05−2 05−3 05−4 05−5 05−6 05−7 05−8 06ー1 06ー2 06ー3 06−4 06−5 06−6 07−1 07−2 08−1 08−2 09−1 10−1→TOP→HOME |
||||
フロアコーティングの口コミ 全国対応の一括見積もりができるサイトです。 http://www.floorcoating8.com/ |
|||||
2017年の予定イベント 2017年1月3〜4日 浜松骨董市(浜松市総合産業展示館) 2017年1月13〜15日 アンティーク・フェスタin京都(パルスプラザ総合見本市会場) 2017年2月17〜19日 宝塚アンティークフェアin宝塚ホテル 2017年2月16〜21日 神戸さんのみや(サンチカ)アンティークフェア 2017年3月17〜19日 広島アンティークマルシェ(広島産業会館 西館第1展示場) 2017年3月24〜26日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2017年4月1〜2日 岡山骨董アンティーク市(岡山市問屋町卸センタ−オレンジホール) 2017年4月14〜16日 なごや骨董フェスタin白鳥(名古屋国際会議場 熱田) 2017年5月1〜3日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2017年5月29日〜6月12日 ヨーロッパ買い付け旅行 2017年6月15〜20日 神戸さんのみや(サンチカ)アンティークフェア 2017年6月30日〜7月2日京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2017年7月28〜30日 宝塚アンティークフェアin宝塚ホテル 2017年8月11〜13日 浜松骨董市(浜松市総合産業展示館) 2017年9月1〜3日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2016年の終了イベント 2016年1月3〜4日 浜松骨董市(浜松市総合産業展示館) 2016年2月4〜9日 神戸さんのみや(サンチカ)アンティークフェア 2016年2月12〜14日 宝塚アンティークフェアin宝塚ホテル 2016年3月25〜27日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2016年4月15〜17日 なごや骨董フェスタin白鳥(名古屋国際会議場 熱田) 2016年4月22〜24日 広島アンティークマルシェ(広島産業会館 西館第1展示場) 2016年5月1〜3日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2016年5月21〜22日 岡山骨董アンティーク市(岡山市問屋町卸センタ−オレンジホール) 2016年5月30日〜6月12日 イギリス・オーストリア買い付けの旅 2016年6月24〜26日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2016年7月15〜17日 宝塚アンティークフェアin宝塚ホテル 2016年8月12〜14日 浜松骨董市(浜松市総合産業展示館) 2016年8月19〜23日 神戸さんのみや(サンチカ)アンティークフェア 2016年9月2〜4日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2016年10月6〜19日 イギリス・スペイン買い付けの旅 2016年10月28〜30日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 015年の予定イベント 2015年1月30〜2月1日 宝塚アンティークフェアin宝塚ホテル 2015年2月20〜24日 神戸さんのみや(サンチカ)アンティークフェア 2015年2月26〜3月8日 ニュージーランド買い付け旅行 2015年3月13〜15日 なごや骨董フェスタ(名古屋国際会議場 熱田) 2015年3月20〜22日 骨董&アンティークin広島(広島市中小企業会館) 2015年3月27〜29日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2015年4月10〜12日 春のかなざわ骨董フェア(石川県産業展示館1号館) 2015年4月18〜19日 岡山骨董アンティーク市(岡山市問屋町卸センターオレンジホール) 2015年5月1〜3日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2015年5月28〜6月11日 ヨーロッパ(ドイツ・イギリス)買い付け旅行 2015年6月19〜21日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2015年7月17〜19日 宝塚アンティークフェアin宝塚ホテル 2015年8月14〜16日 浜松骨董市in浜松市総合産業展示館 2015年8月21〜25日 神戸さんのみや(サンチカ)アンティークフェア 2015年9月4〜6日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2015年10月3〜5日 半田赤レンガ骨董市(半田赤レンガ建物内) 2015年11月1日 堺ファインバザール(南大阪地場振産業会館) 2015年11月14〜15日 岡山骨董アンティーク市(岡山市問屋町卸センターオレンジホール) 2015年11月20〜22日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2015年11月29〜12月9日 ヨーロッパ(フランス・イギリス)買い付け旅行 2015年12月11〜13日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2014年の終了イベント 2014年1月10〜12日 京都骨董祭(パルスプラザ総合見本市会場) 2014年2月14〜16日 名古屋骨董フィエスタin金城埠頭 2014年2月21〜25日 神戸さんのみや(サンチカ)アンティークフェア 2014年3月21〜23日 骨董&アンティークin広島(広島市中小企業会館) 2014年3月29〜30日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2014年4月12〜13日 岡山骨董アンティーク市(岡山市内問屋町卸センター・オレンジホール) 2014年4月25〜27日 三木骨董市(兵庫県三木市かじやの里メッセ) 2014年5月1〜3日 名古屋骨董祭(吹上げホール) 2014年5月27〜6月11日 ヨーロッパ買付け旅行 2014年6月20〜22日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2014年7月18〜20日 宝塚アンティークフェアin宝塚ホテル 2014年8月22〜24日 名古屋骨董祭(吹上げホール) 2014年9月4〜9日 神戸さんのみや(サンチカ)アンティークフェア 2014年10月1〜18日 イギリス、フランス買い付け旅行 2014年10月24〜26日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2014年10月31〜11月2日 骨董&アンティークin広島(広島市中小企業会館) 2014年11月14〜15日 岡山骨董アンティーク市(岡山市内問屋町卸センター・オレンジホール) 2014年12月5〜7日 名古屋骨董祭(吹上げホール) 2013年の終了イベント 2013年1月11〜13日 京都骨董祭(パルスプラザ総合見本市会場) 2013年2月22〜24日 神戸骨董祭(六甲アイランド・ファッションマート) 2013年3月22〜24日 骨董&アンティークin広島(広島市中小企業会館) 2013年3月29〜30日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2013年4月13〜14日 岡山骨董アンティーク市(岡山市内問屋町卸センター・オレンジホール) 2013年5月1〜3日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2013年5月31日〜6月12日 イギリス・ストックホルム買い付け紀行 2013年6月21〜23日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2013年7月19〜21日 東京・平和島骨董祭 2013年8月23〜25日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2013年8月30日〜9月1日 京都骨董祭(パルスプラザ総合見本市会場2階) 2013年10月4〜6日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2013年10月8〜21日 イギリス、イタリアへの買い付け旅行 2013年12月6〜8日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2012年の終了イベント 2012年1月6〜8日 骨董ジャンボリーin東京ビッグサイト国際展示場 2012年2月24〜26日 神戸骨董祭(六甲アイランド・ファッションマート) 2012年3月10〜11日 岡山骨董アンティーク市(岡山市内問屋町卸センター・オレンジホール) 2012年3月16〜18日 骨董&アンティークin広島(広島市中小企業会館) 2012年3月30〜4月1日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2012年4月20〜21日 大阪骨董祭(花博記念公園鶴見緑地水の館ホール) 2012年5月1〜3日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2012年5月6〜15日 イギリスへの買い付け旅行 2012年6月22〜24日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2012年7月13〜15日 骨董市in大阪ビジネスパーク円形ホール 2012年8月3〜5日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2012年8月23〜25日 愛宕古道街道灯し 2012年8月31〜9月1日 第2回京都骨董祭(パルスプラザ総合見本市会場2F) 2012年9月14〜16日 神戸骨董祭(六甲アイランド・ファッションマート) 2012年10月5〜7日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2012年10月25日〜11月6日 ドイツ・イギリスへの買い付け旅行 2012年11月10〜11日 岡山骨董アンティーク市(岡山市内問屋町卸センター・オレンジホール) 2012年11月23〜25日 骨董&アンティークin広島(広島市中小企業会館) 2012年12月13〜15日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2011年の終了イベント 2011年1月7〜9日 京都骨董珍品展inパルスプラザ(総合見本市会館) 2011年2月2〜9日 イギリスへの買い付け旅行 2011年2月11〜13日 なごや骨董フェスタ(名古屋国際会議場 熱田) 2011年3月4〜6日 神戸骨董祭(六甲アイランド・ファッションマート) 2011年3月18〜20日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2011年3月26〜27日 岡山骨董アンティーク市(岡山市内問屋町卸センター・オレンジホール) 2011年4月1〜3日 骨董&アンティークin広島(広島市中小企業会館) 2011年5月1〜3日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2011年5月13〜15日 大阪骨董祭(花博記念公園鶴見緑地水の館ホール) 2011年6月17〜19日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2011年7月15〜17日 骨董市in大阪ビジネスパーク円形ホール 2011年7月30〜31日 岡山骨董アンティーク市(岡山市内問屋町卸センター・オレンジホール) 2011年8月12〜14日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2011年8月19〜21日 京都骨董珍品展inパルスプラザ(総合見本市会館) 2011年9月2〜4日 神戸骨董祭(六甲アイランド・ファッションマート) 2011年9月9〜20日 イギリスへの買い付け旅行 2011年9月30日〜10月2日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2011年10月29〜30日 岡山骨董アンティーク市(岡山市内問屋町卸センター・オレンジホール) 2011年11月18〜20日 なごや骨董フェスタ(名古屋国際会議場 熱田) 2011年11月25〜27日 骨董&アンティークin広島(広島市中小企業会館) 2011年12月1〜3日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2011年12月18日 堺ファインバザール骨董蚤の市 ★2010年の終了イベント 2010年1月10〜11日 京都文化博物館骨董まつり(京都文化博物館) 2010年1月9〜11日 京都骨董珍品展inパルスプラザ(総合見本市会館) 2010年2月26〜28日 神戸骨董祭(六甲アイランド・ファッションマート) 2010年3月11〜16日 オーストラリア買い付けの旅 2010年3月19〜21日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2010年3月27〜28日 岡山骨董アンティーク市(岡山市内問屋町卸センター・オレンジホール) 2010年4月2〜4日 骨董&アンティークin広島(広島市中小企業会館) 2010年5月1〜3日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2010年5月14〜16日 骨董市in大阪ビジネスパーク円形ホール 2010年5月22〜23日 京都文化博物館骨董ひろば(京都文化博物館) 2010年6月5〜14日 フランス・イギリス買い付け旅行 2010年6月18〜20日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2010年7月16〜18日 神戸骨董祭(六甲アイランド・ファッションマート) 2010年7月18〜19日 岡山骨董アンティーク市(岡山市内問屋町卸センター・オレンジホール) 2010年7月30〜8月1日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2010年8月20〜22日 京都骨董珍品展inパルスプラザ(総合見本市会館) 2010年9月25〜26日 京都文化博物館骨董ひろば(京都文化博物館) 2010年10月1〜3日 京都大アンティークフェア(パルスプラザ総合見本市会場) 2010年11月12〜14日 骨董市in大阪ビジネスパーク円形ホール 2010年11月20〜21日 岡山骨董アンティーク市(岡山市内問屋町卸センター・オレンジホール) 2010年11月26〜28日 骨董&アンティークin広島(広島市中小企業会館) 2010年12月10〜12日 名古屋骨董祭(吹上ホール) ★2009年の終了イベント 2009年1月10〜11日 京都文化博物館骨董まつり(京都文化博物館) 2009年1月9〜11日 京都骨董珍品展inパルスプラザ(総合見本市会館) 2009年1月16〜26日 フロリダ半島買い付け旅行 2009年2月27日〜3月1日神戸骨董祭(六甲アイランド・ファッションマート) 2009年3月27〜29日 京都大骨董祭(パルスプラザ総合見本市会館) 2009年4月3日〜5日 かなざわ骨董フェア(石川県産業会館1号館) 2009年4月14日〜15日 飛騨高山骨董市(春の高山祭会場) 2009年4月24〜26日 骨董&アンティークin広島(広島市中小企業会館) 2009年4月29日 骨董&アンティーク蚤の市in新神戸(新神戸駅オリエンタルアベニュー) 2009年5月1〜3日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2009年5月6〜12日 神戸芦屋大丸4Fこだわり雑貨市 2009年5月15〜17日 大阪骨董祭(大阪ビジネスパーク円形ホール) 2009年5月30日〜6月10日 イギリス買い付けの旅 2009年6月19〜21日 京都大骨董祭(パルスプラザ総合見本市会館) 2009年6月27〜29日 きらっと京都骨董祭(四条烏丸京都産業会館4F) 2009年7月10〜20日 東山古門前支店オープン記念セール 2009年7月30〜8月2日 名古屋骨董祭(吹上ホール) 2009年8月23〜25日 愛宕古道街道灯し 2009年9月19〜20日 京都文化博物館骨董ひろば(京都文化博物館) 2009年10月2〜4日 京都大骨董祭(パルスプラザ総合見本市会館) 2009年11月13〜15日 骨董市in大阪ビジネスパーク円形ホール 2009年11月27〜29日 骨董&アンティークin広島 広島市中小企業会館 2009年12月11〜13日 名古屋骨董祭(名古屋市千種区吹上ホール) |