釜山船旅のんびり紀行(その2-1) 2016年9月
                            HOMEへ     世界のんびり紀行TOPへ←バックナンバー

慶州の高速バスターミナルから太宗路を東に歩いて行くと大陵苑への入口があり、そこから園内を散策して南に月城地区へ
抜けました。古墳などの遺跡を眺めながら歩くと時間があっという間に過ぎてしまいました。
行きついたところは校村韓屋村という民俗村で昔の建物が残る地区です。この辺りには観光客向けの店がかたまっていてお茶や食事が出来ます。
ちょうど団子屋さんで韓国風の餅をついて販売しているところがあったので、出来立てのお餅とお茶を賞味いたしました。おいしかったでー!(*^▽^*)
日本でいえば町並み保存地区といった地域で、休憩するならここが最適ですね。
休んだ後は南川という川沿いにのんびり東に10分ほど歩くと国立慶州博物館に到着します。
ここは新羅千年の歴史が凝縮された博物館で一見の価値があります。
たまたまこの日は常設展が無料で解放されていたのでラッキーでしたわ。(^O^)/


釜山船旅のんびり紀行(慶州の校村韓屋村から国立慶州博物館へと歩く) 釜山船旅のんびり紀行(慶州の校村韓屋村から国立慶州博物館へと歩く) 釜山船旅のんびり紀行(慶州の校村韓屋村から国立慶州博物館へと歩く)

釜山船旅のんびり紀行(慶州の校村韓屋村から国立慶州博物館へと歩く) 釜山船旅のんびり紀行(慶州の校村韓屋村から国立慶州博物館へと歩く) 釜山船旅のんびり紀行(慶州の校村韓屋村から国立慶州博物館へと歩く)